資格を持ったペットシッターが、事前訪問の上ご自宅でお世話をさせていただきます。
日々のご様子は、写メール等でご報告させていただいております。
次回からは、お電話一本で、お世話にお伺いすることができます。

ペットシッターとは?
・ご自宅に伺い、飼い主様に代わっていつも通りのお世話をいたします。
・基本的には、食事やトイレ掃除、散歩などがサービスの対象となります。
飼い主様は、朝の散歩のみなど、サービスの内容や時間帯を選択することができます。
メリット
・普段と変わらない生活環境なので、ペットのストレスが少ない。
・ペットシッターが自宅に来てくれるので、ぺットの送迎の必要がない。
・他の動物と一緒に世話をされないため、病気感染の心配がない。
・多頭飼いの場合は、一匹当たりの費用が割安となる。
デメリット
・24時間の管理体制ではないので、急病など早期発見が難しい。
・事前に鍵を預けなければならない 。
お世話の依頼先(ペットシッター、ペットホテル、動物病院など)は、ペットの性格・体質や健康状態をもとに、比較検討されることをお勧めします。
ご依頼を頂きますと
・ご自宅にお伺いし、事前打合わせを行います。ペットの食事・トイレ掃除・散歩の手順、健康状態などについてお聞きします。詳しくは⇒ご依頼の流れ
早朝・深夜を問わず、ご希望に沿ったお世話をさせていただきます。
